2024年自作ベスト10

今年発表したフェアリー詰将棋の中からお気に入りの10作を選びました。発表日順です。


【協力詰】
双方協力して最短手数で受方の玉を詰ます。ただし無駄合の概念はなく、すべての合駒が有効。

【協力自玉詰】
双方協力して最短手数で攻方の玉を詰ます。ただし無駄合の概念はなく、すべての合駒が有効。

【協力ステイルメイト】
双方協力して最短手数で受方をステイルメイト(王手は掛かっていないが合法手のない状態)にする。攻方は最終手のみ王手を掛けなくてよい。

【協力自玉ステイルメイト】
双方協力して最短手数で攻方をステイルメイト(王手は掛かっていないが合法手のない状態)にする。ただし、単玉の場合のステイルメイトとは単に合法手がない状態。

【最善詰】
攻方はなるべく早く受方玉が詰むように着手し、受方はなるべく詰まないように応じる。
[補足]
・無駄合の概念はなく、すべての合駒が有効。
・駒が余るかどうかで手順に優劣を付ける規則はない。

【禁欲】
駒を取らない手を優先して着手を選ぶ。
[補足]
・攻方は合法な王手のうち、駒を取らない着手を優先して選ぶ。受方は合法な着手のうち、駒を取らない着手を優先して選ぶ。
・駒を取らない着手が複数あるときはそれらから何を選んでもよい。
・駒を取らない着手が存在しないとき、駒を取れる。

【強欲】
駒を取る手を優先して着手を選ぶ。
[補足]
・攻方は合法な王手のうち、駒を取る着手を優先して選ぶ。受方は合法な着手のうち、駒を取る着手を優先して選ぶ。
・駒を取る着手が複数あるときはそれらから何を選んでもよい。
・駒を取る着手が存在しないとき、駒を取らない着手が指せる。

【攻方取禁】
手順中に攻方が駒を取る手があってはならない。王手や詰み等の定義は通常通り。

【成禁】
手順中に成る手があってはならない。王手や詰み等の定義は通常通り。

【非王手可】
攻方は王手を掛けなくてもよい。

【Patrol】
味方の駒の利きで紐が付いてない駒は、敵の駒を取ることができない。王手や詰み等の定義はこれを前提とする。

【Lortap】
味方の駒の利きで紐が付いている駒は、敵の駒を取ることができない。王手や詰み等の定義はこれを前提とする。

【Queen(Q)】
チェスのQueen。飛車と角を合わせた性能を持つ。

【Zero(零)】
(0,0)-Leaper。つまり、現在位置に移動する駒。

【Dummy(偶)】
利きを持たず、自分では動かない駒。
[補足]
・ルールによっては受動的に動かされたり、利きを持ったりする場合はある
・行き所のない駒の禁則の対象外である

【Grasshopper(G)】
フェアリーチェスのGrasshopper。Queenの利きの方向にある駒を1つ飛び越したその直後の地点に着地する。そこに敵の駒があれば取れる。飛び越える駒は敵味方どちらでもよい。一度に2つ以上の駒は飛び越せない。

【Rookhopper(城)】
縦横に利きを制限したGrasshopper。

【穽・穴(○)】
着手不可の領域を表す。線駒が通過することは可能。

【岩・石(●)】
着手不可・通過不可の領域を表す。跳び越すことは可能。ホッパー系の駒のジャンプ台にならない。

【根(根)】
右上に進めない銀。

【不滅駒】
取られることのない駒。不滅性を持つ駒は例えば「不滅歩」のように「不滅+駒名」で表す。

【取捨駒】
取っても持駒にならずに消える駒。取捨属性を持つ駒は例えば「取捨歩」のように「取捨+駒名」で表す。


1.強欲非王手可最善詰 7手/詰将棋メーカー 2024年1月30日

123456789持駒 金歩3

19歩 31玉 29歩 同香成
33歩 19杏 32金 まで 7手

歩の遠打×2。
初手から18歩、31玉、28歩とすると同香と応じられて詰まない。

敵陣1段目では香は必ず成らなければならない。これは言うまでのないことだ。フェアリー詰将棋は、当たり前の事実を意外な形で表現するのに向いていると思う。

本作は多くの方から好評をいただいた。一番のお気に入り。

フェアリー#210 強欲非王手可最善詰 7手 springsさん作 7手詰 【強欲】 駒を取る手を優先して着手を選ぶ。 【非王手可】 王手を掛けなくてもよい。 …
tsumeshogi.com

2.攻方取禁Lortap協力自玉詰 50手/Web Fairy Paradise 2024年2月

123456789攻方持駒 歩受方持駒 なし

手順再生(Onsite Fairy Mate)

23歩 11玉 22と 51馬
21と 33馬 22と 41龍
21と 43龍 22と 41龍
21と 44龍 22と 41龍
21と 46龍 22と 41龍
21と 47龍 22と 41龍
21と 48龍 22と 41龍
21と 32龍 22と 41香
21と 44香 22と 51馬
21と 42馬 22と 31龍
21と 35龍 22と 31歩
21と 32歩 22と 31馬
21と 53馬 まで 50手

Lortap 特有の応手で受方駒を動かして4筋の攻方駒を取る趣向作。

初形から23歩、11玉、22と、31龍、21と、35龍、22と、31馬、21と、53馬としたいが、龍が31馬に紐を付けているので最後の53馬が指せない。そこで、48歩を取って32に設置し龍の利きを遮断する。歩の代わりに32香を設置すると龍に香の紐が付くのでNG。
48歩を取りに行く過程で攻方44香が消えてしまう。53馬が35龍に利かないように受方44香を設置する必要がある。

趣向作ながらロジックの積み重ねが味わえる作りで好み。

3.禁欲成禁協力詰 45手/詰将棋メーカー 2024年3月6日

123456789持駒 歩7

22歩 31玉 32歩 41玉
42歩 51玉 52歩 61玉
62歩 71玉 72歩 81玉
82歩 91玉 92歩 82玉
83歩 81玉 82歩 72玉
73歩 71玉 72歩 62玉
63歩 61玉 62歩 52玉
53歩 51玉 52歩 42玉
43歩 41玉 42歩 32玉
33歩 31玉 32歩 22玉
23歩 21玉 22歩 12玉
13金 まで 45手

初手22歩に12玉が指せれば13金で詰むが、禁欲ルールのため12玉が指せない。
「33歩→32」とできれば、22歩に対して可能な応手がすべて駒取りになるので12玉が指せるようになる。

簡単な理屈で玉が1往復する。

フェアリー#221 禁欲成禁協力詰 45手 springsさん作 45手詰 【禁欲】 駒を取らない手を優先して着手を選ぶ。 【成禁】 手順中に成る手があってはな…
tsumeshogi.com

4.Patrol協力詰 7手/詰将棋メーカー 2024年5月6日

123456789持駒 銀2桂

24銀 26玉 17桂 同龍
15銀 同玉 16銀 まで 7手

クリティカルスクエアの飛び越え。
初手16銀は同玉で詰まない。玉に龍の紐が付いているからだ。
龍を16より下側に移動させてから16銀と打てば、龍の紐が切れるので玉が取禁状態となり詰む。

個人的には、クリティカルムーブは普通詰でやるよりフェアリーでやった方が分かりやすいと思う。

#237 Patrol協力詰 7手 springsさん作 7手詰 【協力詰】 双方協力して最短手数で受方の玉を詰める。 【Patrol】 味方の駒の利きで紐が付…
tsumeshogi.com

5.攻方取禁Patrol協力ステイルメイト 9手/詰将棋メーカー 2024年5月13日

123456789攻方持駒 なし受方持駒 なし

49飛 66玉 46飛 55玉
56香 66玉 55香 57玉
54香 まで 9手

香が玉を飛び越えて「59香→54」。分かりやすく作れていると思う。

#241 攻方取禁Patrol協力ステイルメイト 9手 springsさん作 9手詰 ※受方に持駒がない設定です。 【攻方取禁】 手順中に攻方が駒を取る手があっ…
tsumeshogi.com

6.Patrol協力自玉ステイルメイト 146手/詰将棋メーカー 2024年5月26日

123456789攻方持駒 飛受方持駒 なし歩:成れない不滅歩香:成れない不滅香飛:成れない飛

18飛 15玉 16歩 26玉
28飛 25玉 26歩 36玉
38飛 35玉 36歩 46玉
48飛 45玉 46歩 56玉
58飛 55玉 56歩 66玉
68飛 65玉 66歩 76玉
78飛 75玉 76歩 74玉
75歩 65玉 68飛 64玉
65歩 55玉 58飛 54玉
55歩 45玉 48飛 44玉
45歩 35玉 38飛 34玉
35歩 25玉 28飛 24玉
25歩 15玉 18飛 14玉
15歩 13玉 14歩 24玉
28飛 23玉 24歩 34玉
38飛 33玉 34歩 44玉
48飛 43玉 44歩 54玉
58飛 53玉 54歩 64玉
68飛 63玉 64歩 74玉
78飛 73玉 74歩 72玉
73歩 63玉 68飛 62玉
63歩 53玉 58飛 52玉
53歩 43玉 48飛 42玉
43歩 33玉 38飛 32玉
33歩 23玉 28飛 22玉
23歩 13玉 18飛 12玉
13歩 11玉 12歩 22玉
28飛 21玉 22歩 32玉
38飛 31玉 32歩 42玉
48飛 41玉 42歩 52玉
58飛 51玉 52歩 62玉
68飛 61玉 62歩 72玉
78飛 71玉 72歩 82玉
88飛 93玉 83飛 94玉
84飛 95玉 85飛 96玉
86飛 97玉 87飛 98玉
88飛 同玉 まで 146手

歩を押し上げる趣向作。
成れない歩を2段目に移動させれば、行き所のない駒の禁則により移動不能になる。

#245 Patrol協力自玉ステイルメイト 146手 springsさん作 146手詰 以下の設定です。 ・受方持駒なし ・不滅駒等使用  歩:成れない不滅歩…
tsumeshogi.com

7.禁欲成禁協力自玉ステイルメイト 66手/Web Fairy Paradise 2024年8月

123456789持駒 銀17偶:Dummy●:岩(着手、通過不可領域)

手順再生(Onsite Fairy Mate)

12銀 22玉 11銀 12玉
13銀 23玉 12銀打 14玉
15銀 25玉 14銀 15玉
16銀 26玉 15銀打 17玉
18銀 28玉 29銀 17玉
28銀打 同銀 18銀 16玉
17銀 同銀 25銀 15玉
26銀 同銀 16銀 14玉
15銀打 同銀 25銀 同玉
26銀 16玉 17銀 25玉
14銀 同玉 23銀打 25玉
16銀打 同銀 14銀 15玉
26銀 14玉 25銀打 同銀
15銀 13玉 14銀 同銀
22銀 12玉 23銀 同銀
13銀 11玉 12銀打 同銀
22銀 同玉 まで 66手

12銀、22玉、13銀、同玉、14銀、22玉、13銀、同玉……のように単純に銀を捨てていくと、最後の1枚を取らせることができなくて困る。
これを解決するためには受方19銀を呼び寄せる必要がある。19銀をスムーズに動かすために、あらかじめ銀を1筋に敷き詰める。

35手目からの手順が破調のように感じられるかもしれないが、もっと縦に長い盤を想像すれば、規則的な手順の一部だと捉えられると思う。

8.協力ステイルメイト 87手/Web Fairy Paradise 2024年8月

123456789攻方持駒 なし受方持駒 なし零:取捨ZeroQ:Queen歩:歩王根:右上に進めない銀

手順再生(Onsite Fairy Mate)

31Q 21根 13Q 12根
31Q 21根 33Q 12歩
32Q 22根 14Q 13根
32Q 22根 34Q 23根
52Q 32根 34Q 13歩
33Q 23根 15Q 14根
33Q 23根 35Q 24根
53Q 33根 35Q 14歩
34Q 24根 16Q 15根
34Q 24根 36Q 25根
54Q 34根 36Q 15歩
35Q 25根 17Q 16根
35Q 25根 37Q 26根
55Q 35根 51Q 24根
95Q 25根 59Q 26根
95Q 35根 51Q 16歩
56Q 36根 34Q 25根
36Q 26根 18Q 17根
36Q 26根 38Q 17歩
37Q 27根 19Q 18根
37Q 27根 39Q 28根
57Q 18歩 58Q まで 87手

受方のステイルメイトのために、すべての零をQで取る。
この配置でQの大移動(51→95→59→95→51)が出るのは結構いい感じ。

9.成禁Patrol協力詰 57手/Web Fairy Paradise 2024年9月(変寝夢氏案の改良図)

123456789攻方持駒 歩受方持駒 なし金:金将王城:不滅 Rookhopper●:岩(着手、通過不可領域)○:穽(着手不可、通過可能領域)

手順再生(Onsite Fairy Mate)

39金 37玉 28金 36玉
27金 35玉 26金 34玉
25金 33玉 24金 32玉
23金 22玉 32金 33玉
31飛 34玉 33金 35玉
34金 36玉 35金 37玉
36金 27玉 37金 36玉
38歩 25玉 36金 24玉
35金 23玉 34金 22玉
33金 32玉 22金 23玉
21飛 24玉 23金 25玉
24金 26玉 25金 27玉
26金 28玉 27金 29玉
28金 39玉 29金 48玉
39金 まで 57手

2往復して38歩を設置する。折り返しが面白いと思う。これくらい簡単に作るのが私の理想。

原図は16だけでなく14と15も城だったが、16城だけで充分だった(変寝夢さんのご指摘。ありがとうございます!)。フェアリー駒が減ってだいぶすっきりした。

10.協力ステイルメイト 59手/Web Fairy Paradise 2024年9月

123456789攻方持駒 G受方持駒 なし偶:Dummy王G:Grasshopper歩:不滅歩飛:成れない不滅飛香:取捨香

手順再生(Onsite Fairy Mate)

47飛 27香成 37G 26杏
57G 27杏 46飛 26杏
35G 36杏 47飛 27香成
37G 26杏 57G 27杏
46飛 26杏 35G 16杏
47飛 27香成 37G 26杏
57G 27杏 43飛 47杏
37G 同杏 13飛 14G
同飛 16杏 15G 26杏
13G 16杏 24飛 26杏
35G 36杏 37G 26杏
35G 16杏 13G 26杏
14飛 16杏 54飛 26杏
57飛 47杏 同飛 37杏
同飛 27香生 67飛 まで 59手

3枚の香を取る・1枚の香をピンする・飛車を67に移動させる の3点を実現すればステイルメイト。
3枚の杏を6段目に並べる手順と飛車の転換にインパクトがあると思うが、解くのはかなり苦しいと思う。


2024年はフェアリー詰将棋に没頭できた1年だったと思います。創作以外の活動にも充分な時間を割くことができました。具体的には、WFPのフェアリー入門の担当、プロパラのShogiセクションの担当、詰将棋年鑑のジャッジ、本サイトの構築などです。

実は今年の1月に仕事を辞めたため、2024年は完全に自由の身でした。しかし、少なくとも2025年の夏には再就職する予定なので、フェアリー詰将棋に割ける時間は減る見込みです。そのため、創作の時間を抑えつつ、必須の作業を確実に進めていきたいと思います。

12月号のWFPで発表されましたが、WFP第200号(2025年2月)より、WFPの編集を担当することとなりました。たくぼんさんの後任を務めるにあたり、実力不足や経験不足を感じていますが、まずはこれまでの内容を維持して進めていければと思います。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。