Fairy TopIX とはインターネット上で発表されたフェアリー詰将棋・推理将棋・プルーフゲームを対象にお気に入り投票を行い、上位作に授賞する作品賞です。
Fairy TopIX 2024 は、2024年にインターネット上で発表された作品の中からお気に入り投票によって選ばれます。
過去の Fairy TopIX の結果については こちら をご覧ください。
若林
2025/4/5 01:15 候補作一覧の公開
2024/4/5 06:30 短115が正しくは中編手数のため、短115は欠番とし、中75に変更。それに伴い、短編と中編の全作品数も変更。
(若林さん、ご指摘ありがとうございます)
2024/4/6 15:45 中14a)の図に誤りがあったため修正(aとbが同じ図面になっていました)
(やべっちさん、ご指摘ありがとうございます)
2024/4/7 20:15 短468と短479の図に誤りがあったため修正(1つ前と同じ図面になっていました)
(たくぼんさん、ご指摘ありがとうございます)
2024/4/9 23:45 中59、中64のロイヤル駒がどの駒か明記
中68、長57で使用されている酔象の、図での表記と作意での表記を統一
(神無太郎さん、ご指摘ありがとうございます)
2024/4/10 20:45 長49における誤記の修正(Roon→Rook)
長50のロイヤル駒がどの駒か明記
(神無太郎さん、ご指摘ありがとうございます)
【投票の仕方】
WFP事務局(springs)宛にメールにてお送りください(hit.and.miss.masayume@gmail.com)。
部門ごとにお気に入りの作品を記載してください。何作投票いただいても構いません。
各部門、お気に入り上位3作には1位~3位を明記してください。
候補作には通し番号を振っておりますので、通し番号で作品を指定くださいますと幸いです。
また、投票作品へのコメントもお願いいたします。部門別および全体通してのコメントもできればお願いいたします。
選考ではありませんので、全部の作品を見てなくても構いません。お気に入りの作品をお好きなだけ書いて投票いただければ結構です。
【スケジュール】
投票開始:2025年4月1日(火)
投票締切:2025年5月11日(日)
結果発表:2025年5月20日(火)
【対象】
Web Fairy Paradise(WFP)に掲載された2024年発表のフェアリー作品。
WFP 以外のウェブサイトで発表されたフェアリー作品については、紹介記事等で WFP に掲載された作品が Fairy TopIX の対象となります。
【候補作一覧】
4部門に分けて投票・集計します。候補作は下記のPDFをご覧ください。
区分 | 候補作数 | 候補作一覧(PDF) | |
フェアリー詰将棋 | 短編(~15手) | 500作 | Fairy TopIX 2024 短編部門候補作一覧 |
中編(16~49手) | 75作 | Fairy TopIX 2024 中編部門候補作一覧 | |
長編(50手~) | 60作 | Fairy TopIX 2024 長編部門候補作一覧 | |
推理将棋・プルーフゲーム | 45作 | Fairy TopIX 2024 推理将棋・プルーフゲーム部門候補作一覧 |
候補作の一覧表(Excelファイル)も用意しました。必要に応じてご利用ください。
各資料についてお気づきの点等がございましたら、ご連絡いただけますと幸いです。
WFP作品展とフェアリー入門の作品につきましては、ブラウザで作意を並べて鑑賞することができます。
詰将棋おもちゃ箱さまにて出題された推理将棋につきましては、詰将棋おもちゃ箱さまのページの方が見やすいかと思います。
【集計方法】
投票順位に応じて作品毎に下記ポイントを加算し、各部門での合計ポイント順に授賞します。
1位:5点
2位:3点
3位:2点
上記以外:1点
各部門得票数上位3作までが授賞となります。
作者に受賞コメントをお願いしますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
1票でも得票がある作品はすべてWFP5月号に掲載いたします。たくさんの投票をよろしくお願いいたします。